LESTER PIANO覚悟の修復

2022年も半分が過ぎて梅雨らしからぬ陽気。昔の梅雨は、来る日も来る日もシトシト雨が降り続けてピアノの調子が悪くなる過酷な季節でした。しかし近年は、各家庭の気密性やエアコンの性能が著しく進化してピアノ調律師がこの季節はと過酷に感じる事は少なくなった。また近年の異常気象が一番の影響なのでしょうか?しっとりとシトシト降り続ける梅雨とは随分様子が違って来ている様に感じる。今回は、そんな5月から6月の様子を記事に書き記したいと思います。

コロナウィルス騒動で大人のピアノ人口が増えたと業界報道があった。弊社も新規のお客様に大人の方が随分増えた事は、実感していた所です。また、子供の頃に使用した思い出のピアノを綺麗に大修理したいとの依頼が以前に比べると圧倒的に多くなりました。思い出のピアノを大切にする大変喜ばしい事ですがその作業は、困難を要する。というのは、ピアノ業界全盛期のピアノは、大量生産したので個体差があって意外にも大手メーカーの新品ピアノも根本的に歪な調整のまま場当たり的な調整で出荷された商品も少なからずありました。メーカー問わずどのメーカーも生産が追い付かないが故のピアノメーカー花盛りの事情だった訳です。その様なピアノに出会うと間違いを正す様な正義感でピアノと向き合い正しい寸法に直して良い音に仕上げるのが弊社の仕事だと思って奮闘している。

ご自宅を新築に建て替える間、弊社で保管してその間に修理をする仕事で上記のケースに当てはまるピアノで修理に手を焼く。鉄骨とアクションが歪に湾曲して取り付けられて大きくたわんだ状態。何度も寸法を測りながら位置を決めて調整を繰り返す。ようやく平行が出たら今度は、全てのアクションの整調をするが最初のダンパーは、大方全てをやり直す羽目になる。ピアノ調律師ならば出来れば避けたい作業だと思いますがどうやら避けられない最初の作業になる。覚悟を決めて思い切れば案外何てことなく出来るのだが面倒な作業なのでなかなか重い腰が上がらないのが現状でしょう。もちろん、この作業をお客様宅でやるなんて私も絶対にやりたくない。ただこれが決まるとまるで自分が名医にでもなったような気分でピアノが正当に蘇っていくのを実感できる。

6月に昨年9月にピアノの状態を見に行ったお客様より上品な声で「どうしても、あのピアノを処分する気持ちになれないのでピアノの修理をお願いしたいんです。」と電話があった。昭和41年製のLESTER PIANOでべろんべろんに音が狂っていました。各所に著しく音の下がった所が何か所もあってピンズルである事が触っただけで確認できた。ピアノを慎重に観察すると17年前までは毎年調律されていましたがチューニングピンが緩く2本太いピンに交換してありましたが既にそのピンのトルクも緩くなっていてその横方向のピンが全てピンズル。すなわちピン板が割れている可能性がある。響板も割れあり過乾燥であった事が想像出来た。お客様に聞いてみるとすごく初期の全館空調が入っていたそうで今は、壊れていて使ってないとの事でした。私は、ピン板の交換やその他木工修理に塗装と概算でもかなりお金額になる事を告げました所、また、その金額でしたらもっと良いピアノが買えますよと提案したがお父様が買ってくれた思い出のピアノなので他のピアノにする気は全くないと仰られてお客様宅を後にした。9カ月ほど経ってお気持ちが固まったとお電話頂いた次第です。先日ピアノを引き取ってざっと調律をしてみるとやはり調律が出来る状態ではありませんでした。これからピアノを分解してピン板から全てを作り直して新品のピアノの様に再生するお仕事。難しい仕事なので、たっぷりとお時間を頂いて綺麗に仕上がるまで何度でもやり直して上品なお客様に見合う綺麗なピアノに仕上げるのは、重責を担うがとってもやりがいがあって楽しみでならない!

4年程前の話ですが、長い間お世話になっているピアニストから電話が入る。「お世話様、○○です。来月あたりに八千代市に引っ越す事になったんですよ!ピアノの移動と調律をお願いします!」「八千代市って何処ですか?」「八千代市知らないの?千葉よ、東京のちょっと先だからそんなに遠くないのよ・・・住所を教えるから・・・」と移転先が何処なのか良く解らないままに強引に押し切られた。大変お世話になった先生なので少々遠くても喜んでお伺いしたいと思って地図で調べるとまぁ~遠い遠い片道2時間半掛かります。最初は、ちょっと気が重くなりましたが弊社で高価なグランドピアノを2台購入して頂いて長年大変お世話になっている大先生ですから喜んでお伺いさせて頂く事にしました。ドライブ気分でコロナ過も関係無く年2回程お伺いして今年も3月にお伺いしたのですが5月の金曜日、昼過ぎに電話が入る。「お世話様、○○です。弦が切れちゃったわ、高い所のFisの音。遠くて申し訳ないけれど来て頂ける?」「もちろんお伺いします。」「お忙しいでしょうからご都合のいい時に直ぐ来て欲しいわ(笑)。」「それは、急いで直ぐ来いという事ですね(笑)?」というと「ご都合付くのかしら?」「明日の土曜日は、朝一番で倉庫にピアノの入荷があります。それが終え次第そちらに向かいますから先生の都合は大丈夫ですか?」と告げると「助かるわ~じゃ~明日待ってるわね!」と嬉しそうに電話を切った。翌日、いつもの運送屋さんが朝一番早々にやって着て9時過ぎ早々に搬入作業を終えたので急ぎ八千代市に向かった。コロナの外出自粛規制解除もあって高速道路は、かなりの交通量で渋滞もありののろのろ運転で混雑しているがお昼前にピアニストの家に着いた。直ぐに作業をして12時には、全ての作業が終えてしまった。ピアニストのお主人様がピザトーストを調理して3人で雑談をしながらのお昼ごはんをご馳走になった。お主人様が「今日は、ご予定があったんじゃないですか?いつも無理ばっかり言って本当に申し訳ないと思って居るんですよ(笑)。」「いえいえ、今日は朝一で倉庫にピアノが入ったのでその後、そのピアノの整備でもしようかなぁ~と思っていた所に先生から電話でそれは何をさて置き、いの一番で駆け付けなければと丁度良かったです(笑)!」すると先生が「この後は、会社に帰って作業なさるのかしら?」「いやいやこれから帰ってももう今日は作業にならないですよ(笑)ちょっと早く来すぎちゃいましたね(笑)」というと「ここの近くに京成バラ園があるんだけどちょうどバラが満開よ!寄っていかれたら!」と言って一緒に京成バラ園に向かった。一面色とりどりの満開のバラに圧倒される。なんて綺麗なんだろう。年を重ねるとバラの美しさと香りが身に染みる。とっても贅沢な時間を過ごしたが物凄い人出にコロナ大丈夫かな?と思わず心配になる!。そしてバラ園の綺麗なお姉さんに勧められて初心者用の香りの強い「プリンセスヴェール」というバラの苗木と薬や土などなど色んなものを勧められて買い込んで上機嫌で帰宅した。すると妻が「一人でバラなんて買い込んで来て・・・」と不機嫌になった。というのは、私も京成バラ園に行きたいとその様な訳で次の土曜日に妻のご機嫌を取る為にまたまた京成バラ園に向かった。見事なバラの美しさに妻も上機嫌になってバラの苗を4鉢追加購入した。翌日は、一日掛けてつつじを全部抜いて計5鉢のバラを地植えしてその後、3週間に渡って毎日バラが咲き乱れた。YouTubeでバラの育て方を沢山見過ぎてちょっと混乱しているが毎朝、水やりをして見事に咲いているバラをひとしきり眺めてから出かける素人丸出しの日々が始まった。何より義母と妻が大層に喜んで家庭が明るい。女性は皆いくつになってもバラが大好きなんですよ。まるで猫とマタタビの様に!とFacebookでお友達の著名な園芸家が教えてくれた。60代にして初めて興味を持った薔薇の世界に今はとってもワクワクしている。何せ女房の機嫌が良いから家庭が明るくて安心して日々の生活が送れます。凄いなぁ~薔薇って奴は、やっぱりマタタビなんだなぁ~(笑)!