「#ピアノ調律 神奈川」タグアーカイブ

鎌倉プチロックフェスティバルVOL.9.5

2023年今年もあと一月ちょっと。年を重ねると時が過ぎるのが早い事早い事。これからどんどん加速して行くんだろうなぁ~と想像しながら過ごしていると今月は、大リーグの大谷翔平選手が満票で2度目のMVPを受賞したと速報が!野球の事は、全く詳しく無い私ですら彼の活躍は、誇らしく嬉しい。近年、スポーツの世界で日本人の活躍は目覚ましくボクシングの井上尚弥選手の圧倒的な強さは、正に日本人として誇らしく勇気を頂いてる。また、サッカーにラグビーなどその活躍に胸躍らされる。芸術の方面はというと、これについて書くとピアノ関係者からのクレームで炎上しそうなのでまたの機会にして今回は、先日開催された鎌倉プチロックフェスティバルについてちょっと面白い事があったので書き記したいと思います。

9時前に無事設置完了

2023年10月29日(SUN)に鎌倉海浜公園で鎌倉プチロックフェスティバルVOL.9.5が開催された。今回は、公園の整備の関係?で公園内にステージが3か所と半分の規模で開催されたのでVOL.9.5と半分の0.5名称での開催でした。弊社の9月・10月は、コロナも落ち着いてコンサートやピアノの発表会も今まで我慢をしてたぶんより盛んになってピアノの調律や販売・修理と日々目まぐるしく忙しくなって喜ばしい次第だが全体的にまだまだ開催規模は小さい気がする。

ちょっと特殊な場所でのコンサート

鎌倉プチロックフェスティバル所有のピアノの調律

押せ押せのスケジュールの中で10月29日開催の鎌倉プチロックフェスティバルのピアノは、弊社の倉庫から前日の28日に出荷される。前日までに外装と金属部分の磨きに塩害対策そして整調・整音・調律は、完璧に終えておかなければならない。しかし連日予定が詰まっているので少し空いた時間をやりくりして25日に金属部の磨きと外装のワックス掛けを終えて。26日に整調、27日に調律・整音と終わらなかったら27日の夜中にやればいいかとリラックスしていや開き直って肩の力を抜いたのが良かったのか余裕をもって完璧に仕上がった。若い頃は、力でねじ伏せてもくもくと作業をこなしていたが、年を重ねるとこういった事の処理が上手になるなぁ~と年寄りも満更じゃないなぁ~なんて(笑)。いつまでも若い気でいたのか?単に不器用なのか、気付くのがちょっと遅かったかなぁ~(笑)?

準備完了、万全です!

今年の秋は、兎に角暖かくていや暑いくらいで連日晴天の観光日和。どこでもここでも天気に恵まれて大賑わい。鎌倉は、外国人の観光客も多くなって混雑・渋滞・大繁盛と何とも賑やかしくて、やっぱり観光地はこうでなくっちゃ!と思いきや天気予報では、何故だか10月29日だけ雨マーク。どういう事?前回の雨が頭をよぎる。当日は、朝からパラパラ降っては止み、どんよりとした空模様。所々雲の切れ目から青空がのぞいているが微妙な感じ。予定通り9時に海の前の海浜公園にピアノを搬入した。地面の至る所に水たまり。芝は、たっぷり水を含んでいる。とりあえず調律を始めると時折ザ~ッと雨が降るが雲の切れ目がどんどん増えてきている。「どうか晴れて頂戴よ!」と一人事を言って作業を進める。すると調律が随分進んだ所でピッチが上がって一変に調律が不安定になった。海からの湿気た風をモロに受けてなお、気温が急に上昇して下が砂地の芝の地面からたっぷり含んだ水分が一気に蒸発して湿度が上がっている。弊社倉庫で乾燥した状態で保管していたピアノが水分をグングン吸収している。そうこうしていると鍵盤の動きが少しだけ鈍い所がいくつか出て来ている。すると「今日一番手でピアノを使わせて貰います重太です。よろしくお願いします。」ともじゃもじゃ頭の男性と数人の男性が挨拶に来た。「こちらこそよろしくお願いします。ところでトリオのジャズですか?」と聞くと「いいえ、一人のクラッシックです(笑)」私は、「クラッシックですか?」「はい!」「プチロックフェスティバルでクラッシックですか?全曲?一人?」「はい(笑)」何とも不思議なほんわかとしたオーラがあってとっても良い印象だった。これは、面白い!クラッシックのピアニストが弾くとなると途端に嬉しくなって調律を中断して鍵盤の調整を今日の湿度を見越して88鍵全てやり直して十分に配慮した調律を終えた。

重太さんの演奏。

演奏を聴いてどんどん人が集まって来る。

お客様の拍手に包まれる。

重太さんの演奏が始まる。朝一番手10時10分で天気も曇りのち雨状態でまだまだ人手がまばらだが「バッハ平均律1番プレリュード」を弾き始めた。鎌倉の海の前の公園に生ピアノの演奏で誰しもが知っているあのメロディーが辺り一面に響き渡る。早朝である事もあって厳粛な気持ちになって雲の切れ目の青空と海のコントラストが幻想的に見えて「あ~凄く良い!素晴らしい!」と直感的に思った。続いてラフマニノフの鐘やショパン幻想即興曲だったり次々と誰しもが耳にしたことのある曲を演奏された。道行く人から犬の散歩の方など次々と人だかりが増えて大勢の人に囲まれて持ち時間の40分があっという間に終えた。以前、富士ロックフェスティバルでピアニスト角野隼斗さんが英雄ポロネーズを弾いて会場は大変盛り上がったと聞いた事があったが正直盛り上がったか否か本当の事は分からなかった。しかし今回の現場に居てお客様の様子も見て音も聞いて誰しもがクラッシックピアノの名曲の良さというか音楽の力を肌で感じて実感している様だった。またここで次回もクラッシックピアノの演奏ききたいなぁ~と心から思った。その演奏の後、天気は回復してそれぞれ食べて飲んで歌って踊って盛り上がってと正にアクセル全開のフェスティバルで混乱なく丸く収まった。数日後、これからピアノの準備にも力がはいるなぁ~と何だか嬉しい気分で弊社の倉庫に戻って来たピアノに手をかざして労をねぎらった。

思い出のLESTER PIANO

2023年4月、ようやくコロナ騒動も落ち着いて来て観光地鎌倉は、外国人観光客が一気に増えた。コロナの最中でも鎌倉小町通は、人で溢れていたが、どこもかしこも人人人!桜も綺麗で天気も良いとなれば出かけたくなる。賑わうって経済も何もかもが活気づくから気分が晴れる。どうかこのままずっと普段通りになってと心から願うばかりです。今回は、そんな春の近況をさらりと書き記したいと思います。

昨年12月に突発性難聴で入院をしたと記事にしましたが、どうにも今年になって調子が出ない。耳は、何ともないのですが異常な肩こりと首痛に体力の低下。とうとう3月後半は、ほとんど寝込んでしまった。昨年の秋辺りからの忙しさに加え年度末に向けての追い込み仕事などちょっと忙し過ぎたのだろうと多寡をくくっていたのですがどうにも調子が悪いので主治医の先生に経過を説明して診て頂いた。すると直ぐに胃カメラ検査の指示。そこで小さな潰瘍が見つかり原因が判明して処置して頂いた。どうやら入院時のステロイドの副作用で胃に小さな潰瘍が出来てそこから出血していた模様。その潰瘍は、1センチにも満たない物でしたが老人と言えどもまだまだ元気はつらつのおやじの気力体力を奪う程とは、ただただ驚きであった。思えば20数年前に尿管結石になった時もたった1.5ミリ程度の結石が大の大人を何日も何日も七転八倒させた訳ですから人間て痛みで気力体力がてき面に奪われるんだなぁ~とつくづく感じ入る。私の場合は、信頼できる主治医に巡り会えている事に心より感謝してこれからも先生を頼りに病院と仲良く健康で長生きしたいと心から願う。

そんな年度末に初めての私立学校からのピアノ調律依頼があった。年式の古いグランドピアノ2台の調律依頼だった。どちらも定期的に調律がされているが何とも今一つピンとこない音、かといって大きな問題がある訳では無い。まぁ~いつもの様にボランティアで出来るだけの事はやってあげちゃおうと奮起した。調律は、古い弦なので渋滞が酷くて苦労するが問題は、整調と整音。過去毎年調律されて弦合わせなどもきちんとされているのにその先の調整が一切されていなかった。時間が無かったのかな?と思うのだが跡形をみるとかなり長い期間この狂った調整のままで使用されて居た事が分かる。「よしよし、調子が悪かっただろうに!おじさんが治してあげましょうね~!」と話しかけて作業に取り掛かった。4時間以上の長丁場だったがあの古いピアノが良い音に蘇った。「どうよ、良い感じになっだろう!」と話し掛けると少し胸を張って堂々としてる様に見えた(笑)!

次の音楽室のピアノは、YAMAHAのS400Bだった。いや~さすが私立学校、こんな高級ピアノが入っているんだ!とちょっと驚いた。このピアノは、YAMAHAのサロンピアノとして贅を尽くした名器で兎に角良いピアノ。丁度同じころにKAWAIは、RXAというサロンピアノの名器を世に出している。楽器業界がまだまだ元気の良い頃でバブル時代の高級路線とでも言いましょうかどちらもあの当時400万円弱のこの2台のピアノに出会うと調律師は、訳も無くただただ嬉しい。すぐさま、音を出すと良い音はしている物のパワーはあるがキンキンしてうるさい。「いや~可愛そうにもっと福与かに音が伸びたらいいのになぁ~!しょうがないからおじさんが良い音にしてあげましょう!」と話しかけて作業に取り掛かった。と言っても元々素性の良いピアノだから調律はチャンチャンと直ぐに終えて整調・整音に多くの時間を割いた。ハンマーに針を刺すとその感触からして良いハンマーだなぁ~と分かる。今では、こんな良いハンマー作れないのかなぁ~とその感触を存分に楽しみながら徐々に音を仕上げて行った。ピアノが仕上がった所で音楽専科の先生に弾いて貰うと触った瞬間に驚いた顔をして「良いですね~!別のピアノになったみたい!」とピアノが良くなった事を直ぐに理解してもらえた。一日がかりの仕事だったがこの高級ピアノで授業を受けられる生徒達は幸せだなぁ~と私立学校の設備の充実さに感心しながら思い通りに仕上がった仕事に自己満足して上機嫌で帰路に着いたが肩と首の激痛は、増すばかりだった。

昨年より修理依頼を受けていたLESTERピアノ。本来ならば昨年末にお届け予定だったのですが入院騒ぎなどで今年に持ち越してしまった。初期の全館空調で過乾燥の為ピン板は割れて、響板も割れて調律が出来ない状態。以前の調律師が太いチューニングピンに数本交換していたがそのピンも留められない状態でとても弾ける代物では無かった。ピアノの状態と修理費用を鑑みて弊社での請負を一度はお断りしたがお客様は、「どうしても愛着のあるピアノを諦めきれない」と改めて修理のご依頼を受けたのが昨年の6月あたり。ピン板交換に響板木工修理に弦ピン交換に始まり外装の全塗装まで一台まるまる作り直し状態でかなりの時間を要した。象牙鍵盤は、黄色く黄ばんでいるので白く漂白したり劣化した部品は、全て新品に交換したりと細々した作業が昨年より続いていた。ちょっと専門的になるがこのピアノは、バットフレンジのブッシングクロスがナイロンみたいなプラスチックみたいな緑色の新素材になっています。一時期ニューヨークスタンウェイ社が形は違いますがテフロンを短期間使用していました。色々と問題があって今は全く見かけなくなりましたがこのピアノは、スタンウェイ社の物とは物も形状も全く別物なれど発想が同じなのかもしれません。ただかなりの数にガタがあってセンターピンを交換してたりして悪戦苦闘しながら全ての作業を完璧に終えた。椅子は、昔から使っている思い出の傷が詰まったトムソン椅子。お客様は、それを使いたいと仰るのでそのままお届けする事にしたがピアノは、誰が見ても新品の状態なのに椅子だけ傷だらけというのは、私的にどうにも気が済まない。お客様のお気持ちも理解出来るがピカピカのピアノにボロボロ(ちょっと失礼だが)の椅子じゃ~と内緒で新品の角椅子をお付けする事にした。お客様は「ピアノにはピカピカの新しい椅子を使います。古いトムソン椅子は、チェロを弾く用に使います(笑)。」と全てに満足して頂いた様子に安堵した。何より弦も何もかもが新品になっているのでこれからが長いお付き合いになります。私も信頼のできるピアノの主治医の様な存在に成れます様に更なる努力をしてまいります。もちろん健康に十分留意しながらですね(笑)!