「#ピアノ販売神奈川 横浜 鎌倉」タグアーカイブ

嬉し楽しい3月の様子。

緊急事態宣言も解除?多くの人々が外に出て満開の桜の美しさと春の日差しを満喫している。もう一年以上もコロナに怯えて十分に警戒してマスクを手放さず日に何度も消毒をして大人しく過ごしているが一向に収束の兆しさえも見えない。まだまだ先の見通しすら覚束無い状態でこれ以上の自粛と言われても暖かな日差しの中、華麗に咲き乱れる桜の光景を目の当たりにして疲れた心に潤いを感じ沸々とした気持ちも晴れやかになるのなら、そこに足を運ぶ事はもはや誰にも止める事は出来ないでしょう!そんな春の日差しの中で今回は、弊社の3月の様子をここに書き記しておきたいと思います。

3月と言えば年度末、学校や公共施設の仕事は3月末までに仕上げなければなりません。当然ピアノの修理仕事も目白押しになるが、ピアノの修理は、とにかく細かくて面相臭くてただただ忍耐が必要になる。ある施設のピアノの部品が過使用により摩耗が激しく交換が必要になった。メーカーに部品アッセンブリーの調達依頼を出すと現在アッセンブリー部品は、全て中国生産でこの古いピアノの場合は、特別に作らなければならないので2カ月程掛かるとの返答。依頼元に告げると「どうにか年度内で修理出来ないでしょうか?」しょうがなく部品を全て分解して悪い所を全て手仕事で交換する事にした。大変な労働時間となったがこんな地味なコツコツ仕上げるだけの高度な技術とは無縁の仕事が結構面白くて仕上がりがことさら美しいと何故か存分に楽しく夢中になって仕事を終えた。

お客様宅にお伺いすると最近では、在宅勤務のご主人様がいらして長年お伺いしていてもご主人様には一度もお会いした事がないなんて普通にある事です。しかしコロナ禍の中に置いては、初めてお目に掛って話が盛り上がって新たな繋がりが出来てとっても楽しい。また、自宅に居る事が多い事でまたピアノを始めた方やピアノを買い替える方など悪い事ばかりでは無く、功を奏する喜ばしい事もある。昨年夏に全塗装をしてそのまま放置していた可哀想なピアノを今年手を入れ始めた。どうせならと鍵盤から順序立てて丁寧に高価な部品を使用して楽しみながら作業を進めた。交換部品が新しくなったり何度も調律をしたり調整をしたりするとどんどん音と弾き心地が良くなり音色が際立って来る。「もしかして俺って天才(笑)?」なんて独り言を言いながらピアノと対話をしていると何だかピアノも嬉しいらしくどんどん良い音になって楽しくてあっと言う間に仕上がってずっと手元に置いておきたくなる(笑)が不思議とそうしたピアノは、直ぐに売れてしまう。嬉しい事なんですが、可愛い娘を嫁に出す様なちょっと複雑な気持ちが入り混じる(笑)。次のオーナーの為に再度出荷の為の最終調整を念入りに仕上げた。

コロナ禍の影響で昨年は、横浜市の中学校での職業講話は、全て中止になりましたが、今年は、実施され何時もの様に「ピアノ調律の仕事と楽器業界のお話+調律体験」をやりました。マスクをして手袋をして大声で生徒達に1時間お話をするのって物凄く疲れる。マスク無しでも大声を出し続けるのってかなりな訓練と体力を必要としますが、マスク装着となると酸素吸入が少なくなるのか?2年ぶりの授業だからなのか?授業を終えた後にぐったりと疲れが押し寄せた。勿論、生徒達もマスク装着なので何だか表情が読み取りにくく全体的におとなしく感じた。はたして僕のメッセージ「一番好きな事を仕事にしなさい。一番好きな事を仕事にする事が一番幸せです。皆さん、大好きな事を見つけてください。」と色んな経験談を交えて必死で大声を出して生徒達に伝えています。はたして、そのメッセージはどの位生徒達に伝わっているのかマスク装着の顔からは、全くその反応は読み取れず手ごたえを感じる事が出来ずに何時もより不安が増して疲れも増してこんな所にもコロナの影響が!とコロナウィルスを更に憎んだ!

数日後、中学校から生徒達のお礼のお手紙がまとめて送られて来ます。急ぎ封を切って読むと70%位の生徒達に私のメッセージが上手く伝わった様な気がする。世の中、好きな事を仕事にしている人って意外に少ない様で簡単な様でかなり難しく現実は厳しい。儲かる儲からないも重要ですが一生貫く仕事を持つ喜びは、お金で計り知れない尊い物だとあの福沢諭吉先生も言っている。一生を貫く仕事とは、やはり好きな事で無いと夢中に成れない続かない、一生は貫けないだろう。将来性や損得よりもその尊さが富を生み続ける事になるだろう。私の場合は、幸いな事に一番好きなピアノを仕事に出来て夢中に成って未だに勉強の最中。残念ながら全く富は、築けていないが楽しく幸せを感じてピアノに触れあって一生を貫いている最中。いやこれから、いよいよ大きな富が築けるかもしれない!と希望を持ってももうこの歳になると欲しい物は無いし(笑)!まぁ~健康で楽しければこれ以上の幸せは無いだろう!改めて一日も早いコロナウィルス騒動の収束を切に願った。

528Hz愛の周波数

令和3年、心機一転晴れ晴れとスタートダッシュを決めるつもりで居たが緊急事態宣言に出だしからつまずかされた感じで新年早々残念な年明けとなった。新年に何かと縁起を担ぐ習性は、全国会社経営者は、ほぼ皆同じだろうと勝手に思い込んでいます(笑)。したがって一日も早い収束を心底願い例年通り縁起を担いで弊社は、万全にして慎重なコロナ対策を徹底して皆様のピアノの保守点検・メンテナンス・サービスに努めて参ります。今回は、グランドピアノの調整のお話とも思っていたのですが、こんな時期なのでゆるーい音楽の話を記事にしたいと思います。

昨年は、コロナウィルス騒動で二度も休業を断行しました。それにより、お客様の定期調律の遅れが生じて未だ大変ご迷惑をお掛けしております。お問い合わせを頂いたお客様とご了解を頂けるお客様を順次お伺いをさせて頂いております。そういった意味に置いても一日も早い収束を心より願い、何ら不安の無い状態で例年通りお客様と色んなお話が出来る日を待ち遠しく思っております。今年は、昨年中止になりました横浜市立中学校での講話の依頼も来ております。今回の緊急事態宣言では、学校関係は通常通りとの事なので予定通り実施されるでしょう。やはり毎年行っている行事は毎年やらないと調子が出ません。昨年中止になったので今年は、ちゃんと喋れるか?生徒達に思いは伝わるのか?今からちょっと不安です(笑)。そんな折にいつも他所様のピアノのメンテナンスばかりやって自分の事は後回しにして来た付けが回って来て、昨年アイスクリームをかじった時に奥歯が欠けてしまった。氷アイスでは無くてアイスクリームで欠けるって?歯のメンテナンスはちゃんとやっていたはずなのに?急ぎ歯医者に行く事になった。

前回通った歯科医院の診察券を見てみると12年前にお世話になっていて僕的には、5~6年前の様な気がしていたのですが12年経つんだ!こういうのも光陰矢の如しというのか(笑)?よくお客様が「5~6年前に調律やったのが最後です。」と実際ピアノを見てみると10年調律やってなかったなんて事は、調律師なら日常茶飯事ですが正にお客様の感覚では、5~6年前なんだ!僕の12年よりよっぽど良いなぁ~なんて妙に感心しながら前回の歯科医院は、1本治療するのに大層な時間が掛かりそれに待合室が狭くて混みあっていて治療時間が短い。あそこは、あかん!かなり遠いが女房が友人に紹介して貰って通っていた凄腕の歯科医院にしよう!といそいそ出かけた。問題の欠けてしまった歯は、あっという間に「はい!この歯は、これで終わりました。」と「えっもう終わったんですか?」と聞き返すと「この歯は、これで治療は終わりましたよ!他にも色々と問題の有る所がありますからわざわざ遠い所からいらしているのでもう一カ所やりましょう!」と言って次の箇所に取り掛かった。いや~初めてで緊張していたせいなのか麻酔をしますと言われても何時麻酔を打たれたのかも良く分からないままあっと言う間に治療が終えて正に凄腕の名医さん。すっかり信頼をしてもう全て身を任せる事にして昨年からお世話になっている。ある日、診察室のステレオスピーカーが日本のオーディオ史に残る名器YAMAHA  NS1000だったので「先生、音楽好きなんですか?昔の名器NS1000をお持ちなんで?」と聞くと「昔、高かったんですけど無理して頑張って買った思い出のスピーカーなんですよ。それでBOSTONが大好きなんですよ!」「えっ?BOSTONとは?」と聞き返すと恥ずかしそうに笑いながら「ロックですよ!」僕は、「トム・ショルツの?マサチューセッツ工科大学のBOSTONですか?」と聞き返すと「そうです!!ご存知ですか?ここでBOSTONの話が通じる患者さんが来るとは(笑)!」「僕も大好きでしたよ!昔のアルバムは、全部持ってますよ(笑)!」すると先生は「528Hzの音が体を整えるとご存知ですか?僕は、アメリカに勉強しに行ってた頃にアレルギーがひどくて、その周波数の音を聞いて克服したんです。」と言いながら奥の部屋からかなり大きめの音叉を持って来た。「これが528Hzの音叉です。」と言ってコーンと鳴らした。そんなやり取りがしばし続いてどうやらこの周波数が人間の自律神経に良い効果がありBOSTONの名曲More Then a Feelingにその効果があって先生は、それを聞き続けて病を克服したとの事でした。すると歯科助手のお姉さんが「先生、梅根さんは、音の専門家ですよ(笑)!」と言うと「そうでした(笑)!」と笑って今度は奥の部屋から大切に扱われている綺麗なBOSTONの見た事の無いCDとパンフレットを持って見せてくれた。僕は、未だに活動しているとは知らなくて持って居ないCDが2枚ある事にビックリした。すると直ぐにステレオにCDを入れて診療室にBOSTONが鳴り響きそのリズムに乗って上機嫌に治療をして貰った。麻酔が効いて感覚の無い左上唇にかなりの違和感を持ちながら自宅に戻り早速528Hzをネットで調べてみると沢山出て来た。愛の周波数との記載されていた。効果は?こればかりは、私には分かりませんがピアニストの遠藤郁子さんの演奏を聞くと癌が治ると評判になっていた事を思い出す。こういった事は、人による所が大きく個人差もあるのでしょう。しかしこれだけの検索結果を見るだけで多くの実例があるのも事実。昨年のNHK朝の連ドラ「エール」では、時代に翻弄されて苦しむ主人公(作曲家 古関裕而)の姿が描かれていましたが、何時の時代でも音楽の持つ力は絶大なり!という事だと思う。僕も歳を重ねるとクラシック音楽だけではなく友人からの勧めもあってJAZZも気持ち良く聞ける様になって来ました。ここ最近は、昨年10月のコンサートで西脇辰弥さんのハーモニカを聞いてJAZZハーモニカが癒しのアイテムになっている。コロナ禍で自宅に居る事が多くなったり人間として価値観や生活の有り方を根底から見直す事になった時こそ音楽が心の支えになって心穏やかに豊かな人生への道しるべとなる事でしょう。ついでに懐も温かくなる道しるべにもなってくれると凄く助かるんだけど、なんて新年早々、癒され過ぎて他力本願になってる!今年もピアノを通じて頑張って参りますので何卒よろしくお願い申し上げます。