「#ピアノ販売 中古ピアノ 中古グランドピアノ 横浜 鎌倉 神奈川」タグアーカイブ

ピアノがもたらす縁

昨年の4月は、緊急事態宣言発令。2021年、一年後も状況は収束するどころか更に悪化しているなんて誰も想像していなかっただろう。ようやく日本でもコロナウィルスのワクチン接種が始まりました。医療関係者から順次にと言えどもお医者さんや看護師さんそして高齢者と一人一人に2回の接種は、生半可な仕事量ではありません。とてもスムースに事が運ぶようには思えないが、ただただ順番の来るのを静かに待つのみです。このコロナ騒動でご自宅に居らっしゃる時間が増えてまたピアノを始められたという方が大勢いらっしゃいます。我々ピアノ関係者にとっては、とってもうれしい事です。今回はコロナ禍の中、新規のお客様との出会いとそのやり取りを書き記したいと思います。

弊社のホームページを見てメールでお問い合わせを頂きました。数年前に他所で中古ピアノを購入されてその時に消音システムを取り付けて購入したとの事。何度か調律の度に不具合の修理をして貰ったが同じ症状がまた出るので調律もお願いしなくなって数年が経ってしまったとの事。ちょっと遠いけれどいらして頂けますか?とSOSの様なメールでした。直ぐにお電話差し上げて様子をお聞きするとピアノは、EARLWINDSOR W115Nで色々と不具合トラブルを抱えているが大方の事は、想像がつきましたので問題なく修理が出来るなと思いお伺いする事にしました。一つ問題だったのが、消音ピアノユニットが付けてあるのですがその機種は、弊社では扱った事の無い無名の機種でした。予めその機種の取り付け並びに調整方法を仲間に聞たりして取り付け解説書から取説まで取り寄せて準備万端でお伺いしました。早速ピアノを見てみるとピッチは30centほど下がっている。弾くと何やらカチカチと数カ所雑音がする。タッチは、バラバラであがきが浅い。消音にするとダンパーペダルが全く効かない。WINDSORのペダル機構は、全て木製にしてある。使用頻度の高い場合は、必ず軸がずれる。解決方法は、適正位置を割り出しペダルの台座の位置を調整するかズレない軸に交換するかなどなどピアノ個体差を見極めて色んな対処法がある。しかしこの作業は、面倒なので大方の調律師さんは、やりたがらない。その結果、ペダルを踏むと異音がする、ペダルが機能しなくなる、弾く気がしなくなる。この様なピアノのトラブルは、こうすれば直ると言った解決方法でくくれないケースバイケース。僕も未だに一番苦労するトラブルで非常にデリケートなのです。調律師は、その分真摯に向き合って解決の努力をして解決に導かなければなりません。そもそも、このピアノを中古ピアノとして販売するに当たって鍵盤調整が全くされてなく、あがきは8.5mm場所によっては8mm。消音ユニットの消音バーは、正確に取り付けられていないのでレットオフも20mmと何だか出血大サービス状態。当然ペダルの不具合は見過ごす事になっている。

作業は、ピアノの様子を見る為にざっとピッチ上げ調律をしながら不良部分にマークを入れて行く。アクションの接着は、膠が使われているがハンマーの膠切れでの異音は、かなりの数があって全て接着しなおす。ペダルも消音ユニットのセンサーの確認から修理をして鍵盤調整に消音バーの取り付け位置の修正とやる事まんさいの作業でしたが最終的にお客様に満足頂いて丸く収まった。元来、通常より弦が細く張力が低い設計でボリュームこそ大きくない(といっても十分に大きい音ですが)が中々深みのある華やかな良い音色。調整さえちゃんとできれば弾き心地が良く気持ちの良い音を奏でる。ただ張力が低く弦が細いので調律は、かなり神経を使う事になる。特にこの一番大きいピアノは、調律の精度が如実に表れる。その分完成度の高い作業を施すと何時までもずっと弾いて居たくなる良いピアノ。我ながら良い仕事をしたなぁ~と自己満足!いやいやお客様も大層に喜んで頂いたぞ~(笑)!

4月のある日、初めてのお客様より電話が入る「ピアノを試弾させて頂けますか?」とお若い女性の声で私はちょっと戸惑いながら「はい、グランドピアノですか?アップライトピアノですか?」と聞くと「アップライトピアノです。明日は、如何でしょか?」と言われるので「明日は、別件の仕事が入っておりまして○○日では、如何でしょうか?」と伝えると快く承諾して頂いた。しかしお話の内容は、その方が使うのではなくて姪が使うピアノで設置は、どうのこうのとちょっと話が良く見通せなかった事とお住まいがちょっと遠い事。そして誰の紹介でもなかったので正直半信半疑と言うか本当に来るのかなぁ~とちょっと思った。しかしあんなに可愛らしく綺麗な声だしなぁ~と訳の分からない事を思いながらちゃんと準備はしておこうと準備に取り掛かった。約束の時間が近づいてきて本当に来るかなぁ~?と思ったら時間ピッタリにいらっしゃった。「初めまして梅根でございます。」挨拶すると「はじめまして○○です。本日は、お忙しい所ありがとうございます。」と「お一人ですか?」と聞くと「はい、私一人です。」とマスクをしている物の明らかに美しく若い女性が一人で運転していらっしゃった。早速案内すると弊社の汚い倉庫が一気に華やいだ!詳しくお話を聞かせて頂くと姉の娘が義兄の実家に帰った折に弾く為のピアノを選びにお姉さんから一任されている。当然、姉の自宅にもピアノがある。私は、「どちらの家にもピアノが有るのなら馴染みの調律師に相談したらいかがですか?」と聞くと「相談はしたんですがあまり良い物が無くて・・・」つまるところお姉さんの旦那さんの実家にピアノを買うので妹が一任されてピアノを探しているという事です。早速、在庫のピアノをお見せして弾いて頂くとある一台の前で「どれも綺麗に整備された沢山のピアノでこのピアノがとても気に入りました。」と仰って色んな曲を弾き始めた。さすがにお姉さんに一任されているだけあってとても情緒豊かに上手に演奏されている。その様子から本当にピアノが好きなんだなぁ~!と見て取れる。「写真と動画・・いや演奏を録音して良いですか?」「もちろんご自由にしてください」と少し離れてると携帯で一曲延々と録画をして写真を撮ってお姉さんに送信している。折角だからと弊社が在庫しているグランドピアノを弾いて貰ったりピアノの表や裏や材質並びに構造の話を現物を前にするととても興味深く聞いて頂いて2時間近くいらっしゃってお帰りになられた。早速、その夜にメールであのピアノに決まりましたと連絡を頂いた。それから再度出荷の前にピアノをもっと良くしてあげようと再度調整を繰り返して昨日お届けした。初めてお会いするお姉さんが「妹にピアノ選びを頼んだら色んな所を6社位見て弾いて回って気にった物が無くて最後に鎌倉ピアノ芸術社さんに行って良いピアノが見つかった!てそこで色んなピアノに触れてお話が聞けてとっても楽しかったと言ってました。」なんとも嬉しいお話です。最初は、冷やかしかなぁ~なんて思ったのに(笑)。6社も回って弊社で即日決めて頂けたなんて、そして僕が念入りに調整したピアノを良い音だと気に入って頂いた事は、この仕事をしていてこの上ない喜びです。弊社のホームページを見つけて頂いて訪ねて来られてこれも何かのご縁なのでしょう。決して若くて美人でピアノが上手だからじゃなくて(笑)なにしろ今は、マスクしているから顔の半分は隠れているし・・と言い訳をしながらこのコロナ禍の中で新しいお客様とのご縁を素直に喜んだ!

 

 

 

 

嬉し楽しい3月の様子。

緊急事態宣言も解除?多くの人々が外に出て満開の桜の美しさと春の日差しを満喫している。もう一年以上もコロナに怯えて十分に警戒してマスクを手放さず日に何度も消毒をして大人しく過ごしているが一向に収束の兆しさえも見えない。まだまだ先の見通しすら覚束無い状態でこれ以上の自粛と言われても暖かな日差しの中、華麗に咲き乱れる桜の光景を目の当たりにして疲れた心に潤いを感じ沸々とした気持ちも晴れやかになるのなら、そこに足を運ぶ事はもはや誰にも止める事は出来ないでしょう!そんな春の日差しの中で今回は、弊社の3月の様子をここに書き記しておきたいと思います。

3月と言えば年度末、学校や公共施設の仕事は3月末までに仕上げなければなりません。当然ピアノの修理仕事も目白押しになるが、ピアノの修理は、とにかく細かくて面相臭くてただただ忍耐が必要になる。ある施設のピアノの部品が過使用により摩耗が激しく交換が必要になった。メーカーに部品アッセンブリーの調達依頼を出すと現在アッセンブリー部品は、全て中国生産でこの古いピアノの場合は、特別に作らなければならないので2カ月程掛かるとの返答。依頼元に告げると「どうにか年度内で修理出来ないでしょうか?」しょうがなく部品を全て分解して悪い所を全て手仕事で交換する事にした。大変な労働時間となったがこんな地味なコツコツ仕上げるだけの高度な技術とは無縁の仕事が結構面白くて仕上がりがことさら美しいと何故か存分に楽しく夢中になって仕事を終えた。

お客様宅にお伺いすると最近では、在宅勤務のご主人様がいらして長年お伺いしていてもご主人様には一度もお会いした事がないなんて普通にある事です。しかしコロナ禍の中に置いては、初めてお目に掛って話が盛り上がって新たな繋がりが出来てとっても楽しい。また、自宅に居る事が多い事でまたピアノを始めた方やピアノを買い替える方など悪い事ばかりでは無く、功を奏する喜ばしい事もある。昨年夏に全塗装をしてそのまま放置していた可哀想なピアノを今年手を入れ始めた。どうせならと鍵盤から順序立てて丁寧に高価な部品を使用して楽しみながら作業を進めた。交換部品が新しくなったり何度も調律をしたり調整をしたりするとどんどん音と弾き心地が良くなり音色が際立って来る。「もしかして俺って天才(笑)?」なんて独り言を言いながらピアノと対話をしていると何だかピアノも嬉しいらしくどんどん良い音になって楽しくてあっと言う間に仕上がってずっと手元に置いておきたくなる(笑)が不思議とそうしたピアノは、直ぐに売れてしまう。嬉しい事なんですが、可愛い娘を嫁に出す様なちょっと複雑な気持ちが入り混じる(笑)。次のオーナーの為に再度出荷の為の最終調整を念入りに仕上げた。

コロナ禍の影響で昨年は、横浜市の中学校での職業講話は、全て中止になりましたが、今年は、実施され何時もの様に「ピアノ調律の仕事と楽器業界のお話+調律体験」をやりました。マスクをして手袋をして大声で生徒達に1時間お話をするのって物凄く疲れる。マスク無しでも大声を出し続けるのってかなりな訓練と体力を必要としますが、マスク装着となると酸素吸入が少なくなるのか?2年ぶりの授業だからなのか?授業を終えた後にぐったりと疲れが押し寄せた。勿論、生徒達もマスク装着なので何だか表情が読み取りにくく全体的におとなしく感じた。はたして僕のメッセージ「一番好きな事を仕事にしなさい。一番好きな事を仕事にする事が一番幸せです。皆さん、大好きな事を見つけてください。」と色んな経験談を交えて必死で大声を出して生徒達に伝えています。はたして、そのメッセージはどの位生徒達に伝わっているのかマスク装着の顔からは、全くその反応は読み取れず手ごたえを感じる事が出来ずに何時もより不安が増して疲れも増してこんな所にもコロナの影響が!とコロナウィルスを更に憎んだ!

数日後、中学校から生徒達のお礼のお手紙がまとめて送られて来ます。急ぎ封を切って読むと70%位の生徒達に私のメッセージが上手く伝わった様な気がする。世の中、好きな事を仕事にしている人って意外に少ない様で簡単な様でかなり難しく現実は厳しい。儲かる儲からないも重要ですが一生貫く仕事を持つ喜びは、お金で計り知れない尊い物だとあの福沢諭吉先生も言っている。一生を貫く仕事とは、やはり好きな事で無いと夢中に成れない続かない、一生は貫けないだろう。将来性や損得よりもその尊さが富を生み続ける事になるだろう。私の場合は、幸いな事に一番好きなピアノを仕事に出来て夢中に成って未だに勉強の最中。残念ながら全く富は、築けていないが楽しく幸せを感じてピアノに触れあって一生を貫いている最中。いやこれから、いよいよ大きな富が築けるかもしれない!と希望を持ってももうこの歳になると欲しい物は無いし(笑)!まぁ~健康で楽しければこれ以上の幸せは無いだろう!改めて一日も早いコロナウィルス騒動の収束を切に願った。