「#グランドピアノ調律 神奈川」タグアーカイブ

528Hz愛の周波数

令和3年、心機一転晴れ晴れとスタートダッシュを決めるつもりで居たが緊急事態宣言に出だしからつまずかされた感じで新年早々残念な年明けとなった。新年に何かと縁起を担ぐ習性は、全国会社経営者は、ほぼ皆同じだろうと勝手に思い込んでいます(笑)。したがって一日も早い収束を心底願い例年通り縁起を担いで弊社は、万全にして慎重なコロナ対策を徹底して皆様のピアノの保守点検・メンテナンス・サービスに努めて参ります。今回は、グランドピアノの調整のお話とも思っていたのですが、こんな時期なのでゆるーい音楽の話を記事にしたいと思います。

昨年は、コロナウィルス騒動で二度も休業を断行しました。それにより、お客様の定期調律の遅れが生じて未だ大変ご迷惑をお掛けしております。お問い合わせを頂いたお客様とご了解を頂けるお客様を順次お伺いをさせて頂いております。そういった意味に置いても一日も早い収束を心より願い、何ら不安の無い状態で例年通りお客様と色んなお話が出来る日を待ち遠しく思っております。今年は、昨年中止になりました横浜市立中学校での講話の依頼も来ております。今回の緊急事態宣言では、学校関係は通常通りとの事なので予定通り実施されるでしょう。やはり毎年行っている行事は毎年やらないと調子が出ません。昨年中止になったので今年は、ちゃんと喋れるか?生徒達に思いは伝わるのか?今からちょっと不安です(笑)。そんな折にいつも他所様のピアノのメンテナンスばかりやって自分の事は後回しにして来た付けが回って来て、昨年アイスクリームをかじった時に奥歯が欠けてしまった。氷アイスでは無くてアイスクリームで欠けるって?歯のメンテナンスはちゃんとやっていたはずなのに?急ぎ歯医者に行く事になった。

前回通った歯科医院の診察券を見てみると12年前にお世話になっていて僕的には、5~6年前の様な気がしていたのですが12年経つんだ!こういうのも光陰矢の如しというのか(笑)?よくお客様が「5~6年前に調律やったのが最後です。」と実際ピアノを見てみると10年調律やってなかったなんて事は、調律師なら日常茶飯事ですが正にお客様の感覚では、5~6年前なんだ!僕の12年よりよっぽど良いなぁ~なんて妙に感心しながら前回の歯科医院は、1本治療するのに大層な時間が掛かりそれに待合室が狭くて混みあっていて治療時間が短い。あそこは、あかん!かなり遠いが女房が友人に紹介して貰って通っていた凄腕の歯科医院にしよう!といそいそ出かけた。問題の欠けてしまった歯は、あっという間に「はい!この歯は、これで終わりました。」と「えっもう終わったんですか?」と聞き返すと「この歯は、これで治療は終わりましたよ!他にも色々と問題の有る所がありますからわざわざ遠い所からいらしているのでもう一カ所やりましょう!」と言って次の箇所に取り掛かった。いや~初めてで緊張していたせいなのか麻酔をしますと言われても何時麻酔を打たれたのかも良く分からないままあっと言う間に治療が終えて正に凄腕の名医さん。すっかり信頼をしてもう全て身を任せる事にして昨年からお世話になっている。ある日、診察室のステレオスピーカーが日本のオーディオ史に残る名器YAMAHA  NS1000だったので「先生、音楽好きなんですか?昔の名器NS1000をお持ちなんで?」と聞くと「昔、高かったんですけど無理して頑張って買った思い出のスピーカーなんですよ。それでBOSTONが大好きなんですよ!」「えっ?BOSTONとは?」と聞き返すと恥ずかしそうに笑いながら「ロックですよ!」僕は、「トム・ショルツの?マサチューセッツ工科大学のBOSTONですか?」と聞き返すと「そうです!!ご存知ですか?ここでBOSTONの話が通じる患者さんが来るとは(笑)!」「僕も大好きでしたよ!昔のアルバムは、全部持ってますよ(笑)!」すると先生は「528Hzの音が体を整えるとご存知ですか?僕は、アメリカに勉強しに行ってた頃にアレルギーがひどくて、その周波数の音を聞いて克服したんです。」と言いながら奥の部屋からかなり大きめの音叉を持って来た。「これが528Hzの音叉です。」と言ってコーンと鳴らした。そんなやり取りがしばし続いてどうやらこの周波数が人間の自律神経に良い効果がありBOSTONの名曲More Then a Feelingにその効果があって先生は、それを聞き続けて病を克服したとの事でした。すると歯科助手のお姉さんが「先生、梅根さんは、音の専門家ですよ(笑)!」と言うと「そうでした(笑)!」と笑って今度は奥の部屋から大切に扱われている綺麗なBOSTONの見た事の無いCDとパンフレットを持って見せてくれた。僕は、未だに活動しているとは知らなくて持って居ないCDが2枚ある事にビックリした。すると直ぐにステレオにCDを入れて診療室にBOSTONが鳴り響きそのリズムに乗って上機嫌に治療をして貰った。麻酔が効いて感覚の無い左上唇にかなりの違和感を持ちながら自宅に戻り早速528Hzをネットで調べてみると沢山出て来た。愛の周波数との記載されていた。効果は?こればかりは、私には分かりませんがピアニストの遠藤郁子さんの演奏を聞くと癌が治ると評判になっていた事を思い出す。こういった事は、人による所が大きく個人差もあるのでしょう。しかしこれだけの検索結果を見るだけで多くの実例があるのも事実。昨年のNHK朝の連ドラ「エール」では、時代に翻弄されて苦しむ主人公(作曲家 古関裕而)の姿が描かれていましたが、何時の時代でも音楽の持つ力は絶大なり!という事だと思う。僕も歳を重ねるとクラシック音楽だけではなく友人からの勧めもあってJAZZも気持ち良く聞ける様になって来ました。ここ最近は、昨年10月のコンサートで西脇辰弥さんのハーモニカを聞いてJAZZハーモニカが癒しのアイテムになっている。コロナ禍で自宅に居る事が多くなったり人間として価値観や生活の有り方を根底から見直す事になった時こそ音楽が心の支えになって心穏やかに豊かな人生への道しるべとなる事でしょう。ついでに懐も温かくなる道しるべにもなってくれると凄く助かるんだけど、なんて新年早々、癒され過ぎて他力本願になってる!今年もピアノを通じて頑張って参りますので何卒よろしくお願い申し上げます。

 

久々のearl windsor

今年もあと一カ月半余りと何だか今年はとっても早く感じる。最近またまた世界中でコロナウィルス感染者が急増して日本でも大変な事態になりつつある。昔流行ったスペイン風邪は、終息に2年程掛かったと聞くが、今回のコロナウィルスもやはり2年位掛かるのか?今の医学の進歩をもってしても未だ終息の兆しさえも見えない。仕事で車を走らせると各地で閉店・廃業された店舗物件がやたらと目につく。経済への打撃の傷跡が町のあちらこちらに点在する様子から別の意味で恐怖を覚える。これから人々の生活や社会の仕組みが変わって行くんだろうなとそんな光景を目の当りに見せつけられると先行きの不安を感じずにはいられない。冒頭からちょっと暗い感じになってしまったが、今回は、久々に大好きなEarl Windsorというピアノと向き合ったのでその様子を記事にしたいと思います。

今年の初めにお客様より電話が入った「横浜の○○と申します。」と言った所で私は、その声とお名前で直ぐに分かって「はい、ご無沙汰しております。」「昔、梅根さんにずっと調律でお世話になって最後にお電話頂いた頃にちょっと色々と立て込んでいてすっかりご無沙汰してしまって。今回ピアノの事でちょっとご相談が有るんです。」とお話をしていると昔、調律にお伺いしていた頃の事がまるで昨年もずっとお伺いしていた様に蘇って直ぐにお客様宅に駆け付けた。1983年からというとかれこれ37年の長きお付き合いのお客様。当時小学生だったお嬢さんは、もう良いお母さんになられて娘さんがこれからピアノを始められる。今回は、ご実家に同居するのを機に家を立替えするのでその間、弊社でピアノを保管してその間に汚くなった外装を剥がして全塗装して新品の様に綺麗にしてお届けするというミッション。当然、内部の調整やら消耗部品交換をしてとっても良い音とタッチにしてお届けします。このピアノは、Earl Windsorで当時、某量販店からの依頼で調律にお伺いしたのがお付き合いの始まりでした。お使いになっていたお嬢さんもお年頃なられてここ15年位誰も使ってなかったピアノを綺麗に再生して次の娘さん、2世代に渡って弾き継いで頂く訳です。昭和58年ピアノ業界もまだまだ花盛りの時代で今では考えられない位にピアノが売れている時代です。浜松界隈には、ピアノ関連産業が沢山並んでいました。何か困ると取りあえず浜松に行けばどうにかなる。つまり専門職人が沢山いて何処をどう伝っても簡単に部品の調達から大掛かりな事まで誰でも安価に気軽に利用させて頂けた。今では、ピアノ工場は元より専門職や職人さん、何一つ誰一人残って居なくなってしまった。気軽に頼んでいた仕事も依頼先が無くなると自分でやるしかない!簡単に手に入っていた部品も入手が困難なら自分で作るか海外から取り寄せるか。今は、全て自前のネットワークで設備を整えて何でも自分で出来る様にするしかない訳です。

この時代のピアノの塗装は、ラッカーからウレタンやポリ色々とあるがヤマハ・カワイ以外のメーカーの一部は、カシュー塗装を使用していた。その理由は、色々とあるが一言で言うならば安価だった。黒色の濃いカシューは、とっても綺麗だが何十年と月日が経ち紫外線にさらされると灰色に焼けてくる。ウレタン・ポリみたいに磨いても綺麗にならずに剥げてくる。剥げるのであれば簡単に剥離出来そうですが剥離剤を使用しても化学変化をしないので全く剥げない。根気を持って手で剥がすしかないという、まぁ~機械を使って人力でチマチマと作業するしかありません。しかし綺麗に剥がして現代の塗料で塗装をするとまぁ~何とも綺麗な仕上がり・・・ちょっと惚れ惚れします。

どのメーカーのピアノでもウィークポイントの一つや二つは、あります?まぁ~非の打ち所がない高価なピアノもありますが、このピアノは、棚板と筬にあります。特にバランスレールの経年変化による調整の狂いは、ちょっとお客様宅で修正するには費用を頂かないと定期調律の時にチャンチャン簡単にやれるほど簡単ではなくちょっと大掛かりになります。それとペダル関係。その他に多いのは、ハンマーレールの乾燥不足が有り永年放置しているとブラケットに止めてあるビスが完全腐食して朽ちてしまう。などとこう書き込むと何だかひどいピアノみたいだが問題さえ見抜く事が出来たら、綺麗に調整が出来たなら物凄く良い音がします。全体的に音圧が低く抑えられていて華やかで深みのある素晴らしい音。家庭に置くピアノとして最高のピアノ。今、この様なピアノが日本から完全に姿を消してしまった事が残念でならない。

 

以前の記事にも書きましたが、上記の様なウィークポイントは、ただただ調律師にとって面倒臭い。というか、やった事の無い作業は、どう合わせたらいいか分からないから手に負えない。当然誹謗中傷が広まり調律師の中で評判が悪くなる。当時は、ピアノが沢山売れて調律師も大忙しだったので一軒のお客様宅に沢山時間を掛けられないという時代背景がありましたから今思えば当然と言えば当然の成り行きでしょう。逆に今は、幸か不幸か(笑)たっぷりと時間が掛けられる時代です。これからの時代を担う若き調律師さん達は、どうか日本製のピアノに愛情を込めて丁寧に向き合う時間を楽しんで頂きたいと思う。私が最近如実に思う事は、最近の若い調律師は、女性が多くて仕事が丁寧で調律の精度も高い。これからは、若くて綺麗なお姉さんが高い技術力を持ってこの業界を盛り上げていくんだろうな!若い男の調律師を見るとつくづくそう思う。ご両親にはとても見せられないが、作業場で汗まみれ埃まみれなっても楽しそうに作業してる若き女性調律師を見ているととっても微笑ましく、ついつい誰にも教えたくない苦労の末に身に着けた技術や知識を惜しげも無く教えてしまう。何時までも若いつもりで居たが時代が変わったなと改めて老いを実感する。